『 笑顔をもう一度 』救命病棟24時( 第2シリーズ )エンディング曲

2019年4月28日のブログ で、2001 年にフジテレビで放送された『救命病棟24時 』( 第2シリーズ )の挿入曲である『 長い雨 』を取り上げましたが、今日はそのドラマのエンディング曲だった、『 笑顔をもう一度 』という曲を取り上げます。

この曲も『 長い雨 』 同様、作曲家の 佐藤俊彦さん が作曲しました。

全体的に静かで落ち着いた旋律で、苦しみを乗り超えた先にある光や安らぎをイメージさせてくれるような曲です。

『救命病棟24時 』 は1話完結型のドラマで、毎回救命センターで様々なことが起きるものの、最後は感動的な終焉を迎えるという、ヒューマンドラマでした。そして、ドラマの最後に流れるこの曲が物語の魅力をさらに高めていました。

この曲を Kazuaki Arima さんが ご自身の演奏で You Tube に投稿してくださっているので、共有したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ピアノ愛好家。特に好きな作曲家はベートーヴェン、ショパン、ジョージ・ ウィンストン。ピアニストでは志鷹美紗さんの演奏が一番好きです。田舎暮らし。読書と動物と美術鑑賞も好き。