志鷹美紗さんが 2019年04月21日(日)に 広島市の安芸区民文化センターで行われた、加藤理子先生主催の『 スプリングコンサート 』にゲスト出演されました。
演奏曲目は以下の通り。
02. 25の練習曲より「アラベスク」ブルグミュラー
03. 18 の練習曲より「空気の精」ブルグミュラー
04. 練習曲 Op10-1 ショパン
05. 15の小品より「エチュード」シベリウス
06. 練習曲 Op8-12 スクリャービン
07. 練習曲 Op10-4 ショパン
08. おぼろ月夜 岡野貞一
09. ピアノソナタ第8番「悲愴」より第3楽章 ベートーヴェン
10. キャンディード序曲 バーンスタイン
このコンサートは子どもたちの演奏会だったそうです。今まさにピアノや音楽を習っている子どもたちの前での演奏ということで、ブルグミュラーの練習曲やショパンの練習曲を中心に、子どもたちが生で聴けたら喜ぶであろう曲目がズラリと並んでいますね。
ショパン作曲の 練習曲 Op10-1 といえば、 『 ピアノの森 』の第1話冒頭、ショパン・コンクールのシーンで一ノ瀬海が圧倒的な演奏を繰り広げたのが、この曲でしたね。
そして同じくショパン作曲の 練習曲 Op10-4 も、あまりに有名な曲。『 のだめカンタービレ 』で、さらにこの曲の人気が上昇したように思います。この曲は 志鷹美紗さん ご本人の演奏映像があるので、共有します。
志鷹さんはこの日のスプリングコンサートの4日前に東京都内で行われた 中山みどり先生主催のコンサート に出演し、さらにその3日前には別のステージでゲスト演奏されたそうです。しかも、エリザベト音楽大学に専任講師として勤務されながらの、このハードスケジュールです。
ピアニストとしての志鷹美紗さんの仕事量の多さとプロ意識の高さに、改めて感服した次第です。
コメントを残す